41 cs2 くま社長日記 Vol.28 「本日はつれづれと その1」
今日は(と云っても0時超えたので昨日になっちゃった)
特にこれと云って至極普通に過ごしたです。
10時出社。ノース オブ サウス有限会社代表取締役、春山さん
とYOSAKOIの施設関係および申請関係の方向性のすり合わせ。
その後同じくYOSAKOIソーラン祭りのSTEPS社内体制会議。
※Wちゃん、いい資料作ったね。
それから残りの午前中からお昼抜きで16:40頃まで激しく
デスクワーク。どさんこワイドの駅前生パブのチェックをして、
早めに退社。移動中にもろもろご連絡等を済ませて、
一路、澄川4条13丁目(って住所だって知らなかった。)の
秘境、「紅桜公園」へ。
愛息レノンくんを学童保育所にお迎えして、一旦帰宅後、
タクシーで向かったその場所は、ナント昭和20年代始めの
創業だそうで、札幌市内でも1、2を争う屋外型(アウトドア?)
ジンギスカン食べ処なんだそうです。
釣堀もあって、庭園も大変広く、なんだか一日遊んでいられそう
なトコロ。
我が伝統ある、札幌エルムライオンズクラブの例会を
普段の札幌グランドホテルから飛び出して、の開催。
本来なしの子連れ例会を家庭の事情でお許しいただいての
ドタバタ参加。N会長、会員の皆様、ありがとうございました。
送迎バスをお見送りし、さて帰りのタクシーって時に、
ここの女将さんに「乗ってきなさいなっ!」ってんで、
おうちまでクルマ出してもらっちゃた。
聞けばご近所限定で送迎してくれるとの事。
我が家はクルマで4分弱の激ご近所。
快く送迎くださった「紅桜」の運転手さん、
感謝です!
いつか会社のみんなでも一度、来てみたいなと思いました。
2006-05-10 01:09
Comments
びびびっびっくり
くましゃちょ~うさん たのんますよー
なーんか写真とってんなーと思ったら(笑)
結構、照れ屋なんっすから
2006-05-15 20:39 | 驚きのMやん
せっかくのいいオトコなんですから!
YOSAKOIいよいよ佳境に入ってきましたね!
お互い頑張りましょう!
いつもありがと。
2006-05-16 00:38 | hachi