くま社長日記 Vol.142 「なんとか」
4月15日(日)19:50 自宅にて
前回の通り、カゼでしてなんとか週末で治しきりたい一心で、安静にしておりました。
が、熱は下がりましたが、鼻汁が。
また、寝てる間にノドに垂れてきているようで、それが原因の咳が時折、猛烈に出るのです。
明日からはまたまた超多忙なスケジュールが組まれており、なかなかトホホな按配なわけで。
当家最新参者、ざりがにのガブくんも、またまた脱皮をし、ホントに大きくなって頼もしい。円らな瞳に乾杯!
ネコのにゃおーんは相変わらず、よく寝ている。
愛息くんと少し家の前でキャッチボールをした。
なかなかいい球ほおるようになった。
奥さんは朝からトレーニングやら家事やらで大忙し。久しぶりにキンピラ造ってもらった。
美味しかった。
今日の晩御飯。
澄川の隠れたラーメンの名店、シンさんで。
昨夜、喰いタン2でラーメンが美味しそうだったのが忘れられず、絶対ラーメン、と決めていたと奥さん。
奥さん、愛息くんはしょうゆ、ボクはしお。
それに3人でひとつ、チャーハン。
ここはホントにきれいな店内で、小さいながらすべてに行き届くオーナーシェフの心遣い。
渋いいいオトコのマスターにはすでにファンがいる模様。
いつも必ずお客さんがいるし、そのお客さんは若くてキレイなおねいさんの場合が、多い。
うーん、女性はいろんな意味、厳しい見方をしているはずなので、ここんちは、やっぱりいいお店、なんだ。
美味しかった。
さて、明日からまたがんばろ。
じゃ、鼻カンで歯磨いて、もう寝ます。
あ、そうそう。
本日最終日のライフカードレディース。
ボクは随分前から注目していた上田桃子ちゃん、ツアー初優勝を地元熊本で飾った。
最近の若い人たちは、ボクらの頃より、進む道に情報がいっぱいあるし、それに対して遠慮がなくて、でもハングリーで練習も物凄いやるし、なんか今を生きる方が、ホントに大変なキモチがする。
人生一回きり、だもんね。
ボクはなにが出来るのかな?
それはさておき、タニマチ根性。
桃子ちゃんは優勝しちゃったから、今度からは宮里藍ちゃんの後輩くん、原えりなちゃんに鞍替えしよ。
この子がまた、かわいい。(笑)
しかも、すんげー飛ぶんだよ、ドライバー!
女子プロがおもしろいね、今は。
2007-04-15 20:07
Comments
コメントはまだありません